☆★ メールフォーム ★☆←こちらからお問い合わせ下さい。
犬が里親になるだけで、あなたの人生は満たされる。
エマ・ケニー
チッチの件でお心を寄せていだいたアニマルフォスターペアレンツさんの
犬舎に11月叔母バトリオ3人で毛布を何枚も集めて行って来ました。
長年のお付き合いをさせて頂いておりますが初めて訪問して来ました。
ワン達が間60頭程!ニャン達が100匹程此処で暮らしているそうです。
ボランティアさん達が掃除や食事、散歩のお世話をして日向ぼっこさせてあげたりしてました。
写真に写っている子は1年半程此処に居てやっと里親さんに巡り会う事が
出来た子です。
野良犬出身の子達も沢山居て里親さん候補が現れて下さるのは
難しい状況でのようです。
それでも諦めること無くこの子達の心と体のリハビリを
しながらボラさん達は努力して下さっています。
ペットショップで命を買う前に…
人間に見捨てら粗末に扱われても尚人間を信じ
人間に無償の愛を注いでくれるワンやニャン達が待っている事を
思って下さい。
里親さんになる選択枠をどうぞ考えて下さい。
この子達はポラリスから家族と巡り会えて幸せを掴みとった
クーちゃんとナナちゃんです。
庭で遊んでたので写真撮影したゃいましたが😅
小さかったですね😅
で!
大きく載せてみました。
寂しい、荒んだ世の中です。
愛を忘れないでいたいです❣️
1匹の犬を救うだけで世の中は変わらないが、
救われた1匹の犬にとっては、その世界はまったく違うものになる。
カレン.デイヴィソン
コロナ禍で自宅にこもる時間が増えたためワンやニャン達を家族に
迎えるご家庭が急増していると聞きます。
一時の感情で迎えて本当に大丈夫なのでしょうか❓
たいした覚悟も無く命を…
その子の未来を受け止められるのでしょうか❓
不幸な動物達が増えないように切に願います。
さて…
母ちゃんは…
野良猫ちゃん達を約1年追っていましたが😅
結局、2匹のニャンだけお世話して下さる方とご縁を結べましたが…
外での生活に変わりは、ありません…
食事と眠る場所の心配は無いのですが、出来ることなら家族として
迎えて入れて欲しかったです。
ポラリスっ子達ですが…
昨年9月19日にチッチが酷い痙攣にみまわれ急きょ病院に
駆け込みました。
貧血が酷く直ぐに輸血が必要‼️
肝臓ガンの疑い有り‼️
手術を薦められました。
とにかく貧血を落ち着かせる為に輸血をお願いして、
命をいただけるならと手術をお願いしてはみたものの…
助かる見込みは五分五分だと言われて…
手術の日までの5日間悩みまくりました。
チッチの状態からして手術の絶えられないのは分かっていたから、
でも…ここで手術をしなければ死んでしまう…
きっと母ちゃんが生きている間ずっと効果の念で苦しむんだろうなっても、
思えて。
❓自分の為にチッチに手術させるの⁉️
とな考え出してら訳が分からなくなってしまい…
こんな時に頼れる人はって思ったら、元主治医の先生と
いつも相談にのってくれる看護師さん
そして…アニマルフォスターペアレンツの代表者さんです。
何度も相談してセカンドオピニオンも薦められて、
チッチの具合も看ながら母ちゃんは手術をしないことに決めましたが、
父ちゃんは一か八かになってもいいから手術をしてやりたいと
食い違いが出てしまい大バトル勃発‼️
その挙げ句に無理矢理チッチを手術の当日病院に連れて行ったら…
手術の執刀医が診察していた院長ではなく、まだ経験も浅そうな女医で、
父ちゃんぶちギレてチッチを連れて帰って来ちゃったんです。
その足で直ぐにセカンドオピニオンに…
肝臓ガンでは有りませんでした。
むしろ脾臓のほうが腫れぎみだと言われましたが、
診断は血管肉腫だとの事。
チッチの心臓の状態からして手術は薦められないと言われました。
生きて還してあげれる自信がないと…その先生は言って下さいました。
この病院は、元主治医の先生に薦められて来た病院です。
母ちゃんは恵まれています。
県外に行ってしまった先生、今は看護師の仕事をしてない友人、
忙しくって大変な中時間をさいて下さったアニフォスの代表者さん。
この方達が居なかったら間違った判断を母ちゃんはしていた事でしょう。
チッチ今は元気になって食欲も戻ってくれて穏やかに過ごしています。
体重は減少していますが…
1日、1日を大切に過ごしていきます。
この笑顔は母ちゃんの宝物ですからね❤️
久しぶり👋😆💕過ぎてポラリスを忘れてしまってるんじゃないかと心配しながら書き込みしております😅
人の恐ろしさや、自分勝手さや、薄情さ等と戦いながら…
その反対にブログも保護活動も書かない、動かないのにもかかわらず毎月必ずペットシーツ2セットを送って下さいます支援者様、マイフリーガードαを2セット送って下さいます支援者がいらっしゃいます🙇
ごめんなさい🙇
ペットシーツ使ってしまって写真が載せられなくって…
ドックフードもご支援頂いてます。
ネコちゃん用のフードもこんなに沢山ご支援して頂きました🍀
有り難く感謝いっぱいです😌💓
野良猫ちゃん達には逃げられてばかりで…
分かりますでしょうか❓
道路の右隅に居るネコちゃんの姿が…
そんなに離れていなくってもこれ以上距離を縮める事が出来ないのが現状です。
このような回覧板も数回廻りました😱
人間なんて本当に身勝手です❗
そして…
近所のお友達が一緒に動いてくれていました。
ネコちゃん達がよく出没する場所で捕獲機等を設置する相談などしていた所に足音もなく近付いて来た叔母さんに
「そんな猫を助けるくだらない話しをこんな場所でするな‼️汚ならしいわ‼️あそこに頼のべば全部捕まえて皆殺しにしてくれるわ‼️」って言って保護センターの有る方角に指を指しました‼️
言ったかと思うと私の話しも聞く間もなくそそくさと自宅に逃げ帰ってしまいましたが…
言われた私は怒り爆発😡💣⚡
友人は恐怖を感じたようで…
今は私ひとりでネコちゃんを探しています😭
簡単に「死」と言う言葉を吐くなど人間として信じがたいです‼️
動物の命を何だと感じとっているのでしょうか❓
理解できないです。
今まさに世界中が命と真剣に向き合って居る真っ只中なのに…
姿、形が変わっただけで軽々しくなるなんて有り得ないです。
ポラリスっ子もちょっと変化が有ります。
あまりよい報告では有りませんが…
チッチが咳が随分とで出して検査をしたところ心臓病が進行しだしておりました。
数年前から薬を服用してきましたが年齢と共に悪くなってきてるようです。
1週間追加のお薬を飲んでみて咳が治まる様であればお薬追加の日々になります。
そしてカノンも酷い咳がはじまりまして…
検査の結果やっぱり心臓病でした😢
フェラリアを病んでいたからでしょうか❓
心臓にダメージが出てしまうんですかね…
2ワンのお薬です😱
薬を飲む事で普通の生活が出きるのなら良し❤️ですね。
そして…モーリーにもちょっとした症状がで出しています😭
気管支が悪いかも❓
喘息っぽいです❓
発作のような咳が出るのがパパちゃんと一緒なんですぅ~💦
今のように梅雨時で気圧の加減が不安定だと出やすいみたいなんです。
病院にも、もちろん行って来ましたが今のところ様子見でお薬を飲む程では無いそうですが…
母ちゃんは気になって仕方ないんです…
他のワン達は元気ですよ🎶
沢山遊んで、沢山食べて、疲れたたら眠る💤💤
当たり前の生活をさせて挙げられて居ます🎵
長々書かせて頂いたのに申し訳ありませんが…
ちょっとだけ母ちゃんの愚痴を書かせて下さい。
コロナウィルスのおかげで母ちゃんは❓マークが沢山付く場面にあいます。
配達の仕事をしているので「絶対に会いたくない❗」とか「会いたくないのに出てきてあげたんだからさっさとサインさせてよ‼️あとは置いて行って❗」
マァ~💦どなたさんも勝手な事を言って下さいます。
行った相手の気持ちとかは考えてくれないのでしょうかね❓
言葉って凶器にもなるんですよ。
命を奪う事だってあるんです‼️
いちど口から発した言葉は失くすことなど出来ないのです。
「気を使うより気を利かす」
もう一度考えて一呼吸おいてから話しても遅くはないですよね🍀
コロナウィルスが無くなったわけでもなければ、お薬が出来たわけでもありません。
どうか…
どうか…自分の身を守って下さいね🍀
自分の家族を守って下さいね🍀
マスク、手洗い、うがい忘れないで下さいね🍀
コロナウイルスで心配が尽きない日々を皆様送っていらっしゃると思います。
母ちゃんは仕事柄沢山の方と接しなければならないんですが、
マスクよりも手洗いやうがいをしっかりしてますよ。
母ちゃんマスク苦手なんですよね~💦
そんな中毎月必ずペットシーツとフロントラインを送って下さっています🍀
感謝いっぱいです🙇
有り難う御座います🙇
トイレットペーパーが無くなりだした頃ペットシーツも無くなりだして
助けて頂いてます🙇
この場所はかつて60世帯の家族が住んでいた住宅です。
昨年末で閉鎖になり、最後まで残ってみえた20世帯余りの方達が出ていかれました。
どのお家の方も高齢者の方ばかりでした。
それなのに内緒でネコ🐱ちゃんと暮らしてみえたと思われる事が起きています。
築50年以上の古い住宅…
もう、数年前から立ち退きの話しは出ていたのにも関わらず出てもいかず、無責任にも動物を迎え要れているなど許される事ではないです‼️
引っ越しする場所には連れて行く事が出来ず棄てて行ってしまったのです。
母ちゃんが見かけた子達だけで、子猫も合わせて5匹のネコちゃんを見ています。
1月からずっと探し回って居ますが決まった場所には居てくれなくって、移動してるため捕獲が出来ずにいます。
白と黒の小さなネコちゃんです。
この子も家族と信じていた人に裏切られ棄てられた子です。
残酷ですよね‼️
追い討ちをかけるように回覧板にもこのネコちゃん達の事が書かれたものが廻りました。
近所から苦情が出ていると…
無関心で自己の事ばかりで…
人間って怖い‼️
で‼️母ちゃんは今、ネコちゃん達を探して追ってます‼️
さてポラリスっ子は
チッチの心臓のお薬です。
カノンのドライアイの目薬です。
リックの目薬と耳の薬です。
毎月これだけの薬が必要としてますが、元気に過ごしてますよ。
カノンです。
シオンとチッチです。
モーリーです。
こんなに可愛い子達を捨てるなんて考えられないですよね。
それが出来ちゃう人は人間の革を被った鬼畜だとしか思えないです‼️
2020年になってもう2月になってしまって居ます😱
母ちゃんはブログ更新サボリまくっておりまして…
本当に申し訳ありません🙇
ポラリスっ子はみんな元気に過ごして居ますよ🎵
いつもカノンの側に引っ付いて居るミウです😌💓
でも…最近になってたまぁ~にパパちゃんや私の膝に入ってきたり、抱っこして…ってせがむようになりました🎵
約2年の月日が経ちましたが…
やっとここ迄たどり着いたね❤️って感じですね。
もっと…
もっと…
信頼関係を築いていきたいですね🎵
ほんわかチッチとリックです🍀
マイペースですよ👍
何もも見えない瞳ですが…感覚と臭覚で日常生活を過ごしてます。
今年で多分16歳かな?
元気で1年過ごしてさえくれれば母ちゃん嬉しいですね🎵
今年もご支援して頂いてます🍀
本当に有難いです🍀
有り難う御座います🙇
そして…
ペットシーツもご支援して頂いてます🍀
本当に感謝‼️です🍀
毎月有り難う御座います🙇
クーちゃんのママさんも年末年始お仕事お休みだったのにメルカリで売上げ作って下さいました🍀
11,380円です🍀
本当に助けてもらっています🍀
有り難う御座います🙇
フリマ出店は寒いし、インフルエンザ等の心配も有りますので…
もう少し温かくなってからの出店にしたいと思っています。
今年もボチボチと母ちゃんが出来る範囲以内で頑張って参ります。
どうぞポラリスっ子達や母ちゃんの応援、ご支援宜しくお願い致します🙇
Author:リヴママ
愛知県豊田市で活動しています。
より多くの犬猫の受け入れや里親探しができるように、または里子に出ることが難しい犬猫たちの生きる場所を確保する為に、ワン・ニャンホームを立ち上げようと只今奮闘中!
※これから家族(ワン・ニャン)を迎え入れようと考えていらっしゃる方へ。
どうかペットショプに行く前に地元にある愛護センターや愛護団体に足を運んでみてください。
あなたのお迎えを待っている家族がいるはずです。
個々のライフスタイルに合った素晴らしいパートナーと出会えることを心から祈ります。
人も動物達も幸せな生活が送れますように・・・。